2025年 03月 17日
【2025年 春のナヴァラートリーのお知らせ】 |

#
by vedantajapan
| 2025-03-17 13:04
| ●京都センターキャンプ・イベント(Ca)
勉強会のホームページは以下から
カテゴリ
最新の記事
|
2025年 03月 17日
![]() #
by vedantajapan
| 2025-03-17 13:04
| ●京都センターキャンプ・イベント(Ca)
2025年 02月 01日
![]() #
by vedantajapan
| 2025-02-01 10:44
| ●京都センターキャンプ・イベント(Ca)
2024年 11月 12日
![]() #
by vedantajapan
| 2024-11-12 14:37
| ●京都センターキャンプ・イベント(Ca)
2024年 09月 26日
![]() サンスクリット語で「9つの夜」を意味するナヴァラートリーでは、イーシュワラのマーヤーシャクティの3つの側面である3人の女神さまの祝福を求めて祈りを捧げます。ナヴァラートリーは、自身の内面に潜む不浄な傾向を克服するために、非常に重要な期間とされています。この神聖な期間を活かして、私たちの内面に潜む悪魔を打ち滅ぼすことが出来るよう日々を過ごされてみるとよいでしょう。 今年も、この9日間の毎朝のプージャーの中で女神さまへのチャンティングを捧げてくださる方を募集いたします。(1日あたり数名で考えております。) 毎日のプージャーの時間帯 月~木は、5:10~5:45で、ガネーシャプージャー 金、土は、6:00~7:00で、ガネーシャプージャー 日は、6:00~7:00で、ダクシナームールティプージャー ドゥルガー女神にまつわるストートラムや、バジャン、キールタムを募集します。 ◎10/6、7、8 次の3日間は「富を授ける女神」として ラクシュミー女神 に祈りを捧げます。 ラクシュミーにまつわるストートラムや、バジャン、キールタムなどを募集します。 ◎10/9、10、11 最後の3日間は「知識を司る女神」として サラスヴァティー女神 に祈りを捧げます。 サラスヴァティーにまつわるストートラムや、バジャン、キールタムなどを募集します。 この3日間は学んでいる本を祭壇へお捧げします。そして、3日目のプージャー後に本を手に取り、自然と開いたページをゆっくり熟読すると良いよ。とお話がありました。 ◎10/12 ヴィジャヤ ダシャミー ナヴァラートリーの完了の翌日は、ヴィジャヤ(勝利の)ダシャミー(10日目)と呼ばれ、私達の内面にあった闇や恐れに勝利した日としお祝いされます。ドゥルガー女神が悪神マヒーシャスラを倒した日、また、ラーマがラーヴァナ(増長したエゴの象徴である10の頭を持つ妖怪)をブラフマンの知識で倒し勝利した日であるとも伝えられ、悪に対する善の勝利、その何よりも喜びに満ちる神聖な時です。9日間の礼拝を通して清らかな心身を取り戻し、ダシャラー祭を祝福しましょう🙏 *** ヴェーダーンタのクラスで得た宇宙観を思い出し、お祈りや瞑想をする時間です。生きている宇宙、イーシュワラを思い出しながらプージャーの音に耳を傾けて瞑想するも良いですし、一緒にチャンティングできる方は、一緒にチャンティングをして過ごしてみてください。また、一緒に、プージャをしてくださる方は、是非してみましょう。プージャーの音を聞き、イーシュワラを想いながら、アーサナヨーガや呼吸法をして過ごされたい方もどうぞ。 参加方法 ZOOMにてご参加頂けます。(パラヴィッデャーケンドラムのZOOMにお繋ぎください) 既にクラスにご参加の生徒さんのZOOM参加はお申し込み不要です。時間になりましたらZOOMでご参加ください。初めての方はこちらよりお申込みください。 一緒にプージャーをされる生徒さん以外は、ビデオは消しておいてください。また、チャンティングを捧げられる生徒さん以外は、必ず音声をミュートにしてご参加ください。 吉兆なナヴァラートリーになりますように🙏 #
by vedantajapan
| 2024-09-26 13:03
| ●京都センターキャンプ・イベント(Ca)
2024年 09月 07日
2024年9月23日(月) 祝日 *朝5:10~通常通り ガネーシャ プージャー *朝6:00~スワミジのお話と、 映画「GURUKULAM」鑑賞 *午前12:00~リシケシ プージャーLIVE配信予定 *午後14:00~マハーサマーディ プージャー 朝6:00〜「早朝ギーター9章」のクラスはお休みになります。 ![]() ●内容 2024年9月23日(月)は、スワミ ダヤーナンダジのマハーサーマディから9周年の記念日です。 マハーサーマディとは、知識を得た聖者が肉体を去られる事です。スワミ ダヤーナンダジはリシケシで2015年9月23日に肉体を離れてゆかれました。毎年、この日にはスワミジから教えを受けた世界中の生徒たちがスワミジを偲んでプージャーを行います。私たち、京都のセンターでも、スワミジからいただいた知識に感謝を示して、プージャーを行います。ご参加できる方は、是非一緒に想いを寄せる時間を過ごしましょう。 スワミ ダヤーナンダジが肉体を離れられる数日前にダクシナームールティの像が完成しました。「私の代わりに、この像を日本に持って帰りなさい」と言って、スワミジがヴェーダーンタを学ぶ日本の生徒さんたちに贈ってくださいました。 ●スケジュール 5:10〜5:45 ガネーシャプージャー 6:00〜8:00 スワミジのお話と、映画「GURUKULAM」鑑賞 12:00~ リシケシ プージャーLIVE配信予定 (パラヴィッデャーケンドラムのZOOMにお繋ぎ下さい) 14:00〜15:30 マハーサマーディプージャー ●参加方法 ZOOMにてご参加頂けます。 既にクラスにご参加の生徒さんのZOOM参加はお申し込み不要です。時間になりましたらZOOMでご参加ください。初めての方は「初めての方のお申し込みフォーム」よりお申込みください。一緒にプージャーをされる生徒さん以外は、ビデオは消しておいてください。また、チャンティングを捧げられる生徒さん以外は、必ず音声をミュートにしてご参加ください。 ●捧げものについて プージャーで捧げるお花、マドゥパルカム(スイーツ)、果物等をプージャーでお供えすることが出来ます。お捧げしたお供えは、スワミジやセンターを訪れる方々へのプラサーダとなります。 尚、お花のお届けは、23日午前中着でご指定頂けると助かります。 ※センターは、肉、魚、卵、キノコ類、五葷(玉ねぎ、ねぎを含む)、牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品の無いヴェジタリアンの食事です。センターにお持ち込みいただく食品全てに関してそのようにご配慮お願いします。 #
by vedantajapan
| 2024-09-07 17:55
| ●京都センターキャンプ・イベント(Ca)
|
ファン申請 |
||