広島&東京ヴェーダーンタキャンプ2010の詳細 |
新しい情報は、こちらから>>
---------------------------------------------------------
このキャンプに参加した方のコメントを募集、掲載しております。
【参加者のコメント募集】
皆様からのダクシナ(寄付)と経費は現在集計中です。集計後、以下に掲載いたします。
【ダクシナ(寄付金) の集計】
ビデオDVDは、現在、おかさん編集中、5月末完成予定です。
【本とビデオDVDのお申込み】
------------------------------------------------------------------
以下のキャンプは終了しました。ありがとうございました。
Go to English Information (← Click)

●今年も、インドの聖地リシケシより、スワミ ダヤーナンダ(←クリック)が来日します。 日本での本格的なヴェーダーンタキャンプのはじまりです。キャンプとは、生徒と先生ができるだけ時間を共に過ごして学ぶ勉強会です。 (今までの経緯←クリック)

そして、4月11日、「平和と思いやり」のお話からいよいよ、講話がスタートします。単なる共感ではない「思いやり」とは。

これは単なる物語ではありません。耳を傾けているうち、宇宙と人間の仕組みを知る仕掛けになっているのですから。物語のちょうど真ん中に、バガヴァットギーターというヴェーダーンタの教えの章が仕掛けられたのです。
バガヴァットギーターは、マハーバーラタの物語を燃料に、明るく輝くランプのようだと人々は讃えました。純粋な心を育てるヨーガのランプ、無知をとかして自由を明かすヴェーダーンタのランプなのです。この教えを聞いた者は、無知から生まれた観念の自分観を超えて、モクシャと呼ばれる究極の自由を得ると言われます。
●ゆっくり、ゆっくりと、4月11日(日)の午後あたりから、バガヴァットギーターの教えが始まるでしょう。広島の街や瀬戸内海を一望する壮大なパノラマの景色の太光寺さんで、バガヴァットギーターが語られるなんて、まさに贅沢。その後、4月14日スワミ ダヤーナンダは東京に向かいます。


写真クリックして拡大→
●東京でのバガヴァットギーターは15日からスタート。講話の合間に、スワミ ダヤーナンダがリードする瞑想の時間も、また最高のひとときです。お楽しみに。。
●この8日間、お休みをとって、ゆったりと講話に耳を傾けてみませんか?あなたが、あなた自身に素敵な時間をプレゼントしてみませんか?世界の平和を祈る街、広島を訪れてみませんか?人間とはいったい何なのかをもう一度考えてみませんか?本を閉じて、耳を傾けてみませんか? by cetana
●参加費
参加の皆様にダクシナ(寄付)をお願いしております。お帰りの際に、7日間30,000円、4日間20,000円、3日間18,000円、1日6,000円の目安をもとに、お気持ちに沿った額のダクシナを受付にお渡しください。また、クラス単位の参加も可能ですが2,500円の目安でお願いします。このキャンプ準備に必要な寄付を求めています。(←詳しくはクリック)また、キャンプ当日やその事前の実働や技術協力も求めています。(←クリック)
●申し込み方法
このイベントは終了しました。ありがとうございました。
【広島&東京ヴェーダーンタキャンプ2010申込フォーム】
↑ ここをクリックしてください。
●会場と場所(広島太光寺での宿泊申込はここから)
・広島、太光寺さん: 広島市西区田方1丁目551番の1 広島駅から太光寺への車での行きかた(←クリックして太光寺への登り口をご参照ください。) 駐車場あります。 電車の方は、広電古江駅より徒歩15分。JR西広島駅からタクシーで10分。 お寺に宿泊(朝・夕2食付)---布団あり一泊2300円、布団なし一泊1300円。定員になりしだい締め切り。宿泊申し込みはここから(←クリック:申込開始)
・東京、常円寺さん: 東京都新宿区西新宿7-12-5(←地図) お車やバイクなどの駐車場がありません。電車が便利です。
●主催、お問い合わせ先

●協力を求めています
一緒に、日本でヴェーダーンタが教え継がれる伝統を作ってゆきませんか?
● 一口5000円から準備資金の寄付を求めています。(←クリック)
● さまざまな実働・技術協力を求めています。(←クリック)
● このイベントの告知を、お手伝いいただけませんか?
●バガヴァットギーターの教科書

今回のキャンプ会場で、キャンプ用のバガヴァッドギーターの教科書をご用意いたします。 また、副読本として、スワミ ダヤーナンダが、わかりやすく解説したギーターホームスタディの本をおすすめしています。そちらもキャンプ会場で。詳しくは本のページ(←クリック)。 パラヴィッデャー ケンドラムでも、この日本語英語対訳本を使って、スカイプのクラスや、各地のキャンプで、グループ スタディ クラス (←クリック)を開催しています。
●準備が楽しみ、そして4月!


--------------------------------------------------------------------
スワミジを迎えての本キャンプの前、8か月続けた準備キャンプがありました。
1.まず、画面拡大ボタン ↑ を押し画面を拡大
広島&東京ヴェーダーンタキャンプ2010
詳細は→ここをクリック
以下は、この4月に向けての東京準備キャンプです。

ヴェーダーンタの勉強って何だろう?

スワミダヤーナンダは、50年以上もヴェーダーンタを教えてきた先生で、毎年、早春にリシケシで開催される伝統的なヴェーダーンタキャンプには、世界各地から、自然科学や、哲学、ヨーガを探求する人々が集います。日本でも、昨年の4月には、東京で、ヴェーダーンタキャンプが開催され、深いテーマを楽しく話してくれる彼の教えに、参加者たちが再来日を期待した拍手を沸き起こしました。
そして、いよいよ、この4月も、そのヴェーダーンタキャンプが間近です。トピックは、バガヴァットギーター (←クリック)。 4月11日~13日で広島でスタートするキャンプは、15日~18日は東京に移動して、7日間かけて、スワミ ダヤーナンダが、バガヴァットギーターを語る予定です。それに向けて、この3月の準備のキャンプも最終回です。4月の本番のキャンプ情報も皆で分かち合う楽しいキャンプにしましょう。
今回、3月13日~14日の2日間は、バガヴァットギーターの基礎となる、タットヴァボーダのまとめと、おさらいを、はじめての方にもわかりやすくお話しましょう。また、バガヴァットギーターの紹介や、そのチャンティングも楽しいです。
最終日の3月14日は、皆で8ヶ月間の準備キャンプを振り返ってみましょう。そしていよいよ、この4月、スワミ ダヤーナンダを迎えて、「広島&東京ヴェーダーンタキャンプ2010」の開催です。(2009までのビデオ他←クリック / 2009のHP)

小野菜津子先生のホームページ(←クリック)
3月13日(土)~14日(日)は、(数字の①や②は下の時間割表と対応。)
●内容:3月のタットヴァボーダは、「この知識を得た者は3つの行いからの自由を得る」をまとめて結論へ。あなたことがイーシュワラであることの自己証明です。(13日①②④、14日②) / バガヴァットギーター(←クリック)は、スワミ ダヤーナンダの解説本に基づき、ヴェーダーンタの紹介をすすみます。(14日④⑤) / サンスクリット語の読み書きの時間は、バガヴァットギーターのチャンティングを楽しみます。(13日③、14日③) / ヨーガの時間は、後日お知らせします。(13日⑤、14日①)です。 チャイと食事のひとときもお楽しみに。
●講師: ヴェーダーンタは、 cetanaチェータナ担当
●講師: ヨーガは、 小野菜津子先生(←クリック)
●場所:新宿の常円寺。 東京都新宿区西新宿7-12-5(←地図はココをクリック)

●参加費:ダクシナ制。 参加の皆様から、各月づつ、ダクシナ(寄付)をお願いします。
3月は、2日間、10000円、または、1クラス1500円の目安をもとに、お帰りの際に、お気持ちにそったダクシナをお願いします。ダクシナについては、ココ をクリック。
●問合せ、お申し込みみは: 【参加申し込みフォーム】で(←クリック)
【参加申し込みフォーム】から参加申込みが出来ない方は、次のメールアドレスに、件名を「東京ヴェーダーンタキャンプ2009、3月参加希望」としてメールを送って下さい。こちらから【参加申し込みフォーム】をメール返信いたします。 paravidya.kendram@gmail.com
メールの環境がない方はお電話でのお申込みとなりますので、担当の山口の携帯 090-3971-8525 までご連絡下さい。
●4月までのスケシュール: 4月に向けての全16日間。(広島は17日間)東京の11月は3日間のイベント。
下の絵をクリックすると拡大できます。↓

●広告パンフの拡大表示は、下のそれぞれの写真をクリック↓


---------------------------------------------------------------
同じく、広島でも8ケ月の準備キャンプがありました。
---------------------------------------------------------------