京都「ヨーガって何?」を学ぶ3日間キャンプ |




勉強会のホームページは以下から
カテゴリ
【総合案内ページ 】 【スカイプって何?】 【ヴェーダーンタって何?】 ■タットヴァボーダのクラス ■ウパデーシャ・サーラのクラス ■バガヴァッドギータークラス ■いーしゅわら クラス ■ヴェーダーンタ紹介クラス ■サンスクリット語クラス ■マハーバーラタの読書会 ■ヨーガスートラのクラス ■ウパニシャドのクラス ★ インド・キャンプ 勉強会の歩み 勉強会の歩みその2 ■スタディグループ ●感想など 京都センターでのキャンプ・イベント 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 01月 06日
過去のキャンプです ーービデオ番組で学べますーーー ご相談ください ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月3~5日 京都のパラヴィッデャー ケンドラムで「ヨーガって何?」の冊子をテキストに3日間の宿泊キャンプ。 ![]() 内容: 人はいつも「自分自身の小さな考えからの自由」を求めています。本当は、安心や幸せを求めているのではなく「私は安心ではない、幸せではない」という考え方からの自由を求めているのです。ヨーガの聖典に耳を傾けてみましょう。ヨーガマットの上の世界と日常生活をつなげるお話です。 ![]() スワミ・チェータナーナンダ 詳細はこちら>> 場所: パラヴィッデャー ケンドラム京都教室 こちら>> 日程日時: 2016年2月3日(水)~5日(金) 3日 10時30分~12時 1クラス目 12時~15時30分 食事と休憩 15時30分~17時 2クラス目 17時30分~18時30分 プージャ 19時~20時 食事 20時00分~21時00分 サットサンガ 4日 朝5時30~6時30分 プージャ 6時30分~7時15分 瞑想 7時45分~9時 朝食と休憩 9時~10時30分 1クラス目 11時~12時30分 2クラス目 12時30分~15時30分 昼食と休憩 15時30分~17時 3クラス目 17時30分~18時30分 プージャ 19時~20時 夕食 20時00分~21時00分 サットサンガ 5日 朝5時30~6時30分 プージャ 6時30分~7時15分 瞑想 7時45分~9時 朝食と休憩 9時~10時30分 1クラス目 11時~12時30分 2クラス目 12時30分~14時30分 昼食と休憩 14時30分~15時30分 サットサンガ 参加のお申込みやお問い合わせ: ●参加ご希望の方は、「お問い合わせフォーム」に「2月3日からの京都キャンプ参加希望」と記載してお申込みください。 ![]() ![]()
by vedantajapan
| 2016-01-06 21:38
| ■ヴェーダーンタ紹介クラス
|
ファン申請 |
||