2020年7月5日 グルプールニマ |





勉強会のホームページは以下から
カテゴリ
【総合案内ページ 】 【スカイプって何?】 【ヴェーダーンタって何?】 ■タットヴァボーダのクラス ■ウパデーシャ・サーラのクラス ■バガヴァッドギータークラス ■いーしゅわら クラス ■ヴェーダーンタ紹介クラス ■サンスクリット語クラス ■マハーバーラタの読書会 ■ヨーガスートラのクラス ■ウパニシャドのクラス ★ インド・キャンプ 勉強会の歩み 勉強会の歩みその2 ■スタディグループ ●感想など 京都センターでのキャンプ・イベント 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 06月 24日
2020年7月5日(日) ![]() ![]() ![]() ![]() 「映画GURUKLAM」上映 日本語訳付 スワミチェータナーナンダジのお話 ZOOM にて全てご参加いただけます ![]() 7月5日はグルプールニマの日。 ちょうど、母の日や父の日のように、 先生への感謝と愛をあふれさせる日。 あなたが愛そのものと知る日・・・ 内容 7月5日は、グルプールニマの日です。 スワミ チェータナーナンダジよりグルパラムパラムについてのお話をお聞きしてから、教えの伝統の中での一番最初の先生であるダクシナームールティをお迎えし、アビシェーカムプージャーを行います。チャンティング(詠唱)の中で、ミルクやお花を捧げます。 プージャーの後、夕方は映画「GURUKURAM」。インドの伝統的なヴェーダーンタの学校の様子と、多くの生徒たちに真実を明かしたスワミ ダヤーナンダジの日常の生き方が紹介されます。また、スワミジと過ごす生徒たちの様子がリアルに捉えられています。 予告編 前回、ダクシナームールティに捧げたお祈りのお手紙を新しく入れ変える事も出来ます。 時間割 9:45~10:00 スワミチェータナーナンダジよりお話 10:00~13:00 ダクシナムールティ―アヴィシェーカムプージャー 16:00~ 映画「GURUKURAM」日本語訳付 お申込み 捧げものについて
by vedantajapan
| 2020-06-24 10:40
| 京都センターでのキャンプ・イベント
|
ファン申請 |
||