このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ヴェーダーンタ勉強会 パラヴィッデャー ケンドラム

vedanta.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ヨーガ(ヨガ)のゴール、ヴェーダーンタ勉強会のご案内
by vedantajapan
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
Facebook
勉強会のホームページは以下から
  
_d0103413_13424519.jpg
  ホームページ ↑ クリック
カテゴリ
●京都センターレギュラークラス(Re)
●京都センターキャンプ・イベント(Ca)
●ビデオ番組
●スカンダ勉強会
●その他
★ インド・キャンプ
最新の記事
ヴェーダーンタ勉強会パラヴィ..
at 2022-12-31 00:00
サンスクリット語サロン
at 2022-12-19 15:03
ギータージャヤンティー2022年
at 2022-11-22 12:26
アーディッティヤフルダヤムを..
at 2022-10-25 17:44
光の祭典、ディワリプージャー..
at 2022-10-23 08:14
大人と子供で学ぶラーマーヤナ..
at 2022-09-28 13:56
秋のナヴァラートリープージャー
at 2022-09-10 07:32
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2021年 04月 25日

Introduction to Vedanta ~スワミダヤーナンダジが語った10クラス~

Introduction to Vedanta

~スワミダヤーナンダジが語った10クラス~


★毎週 月・水・木・金★
16:00~17:00

日本語解説付きクラス と
深めるディスカッション

センターもしくはインターネットビデオ通話ZOOMでのご参加
(センターでのご参加は社会状況に合わせて検討いたします)

Introduction to Vedanta ~スワミダヤーナンダジが語った10クラス~_d0103413_17292862.png
このクラスで使う本は、スワミダヤーナンダジがお話しされた10クラスの内容を文字に起こしたものです。
「なぜヴェーダーンタが、大切な学びなのか」を、さまざまなたとえ話を使いながら、わかりやすく教えてくださっています。

クラスの進め方ですが、まず、日本語に訳したものを使って、スワミ ダヤーナンダジの録音を聞きながらスワミ チェータナーナンダが、日本語解説をします。ひとクラスごとに、生徒さんどうしのディスカッションを開催します。日本語訳を使ってもう一度読んでみて、何が教えられたのかを確かめるためのディスカッションです。ヴェーダーンタの学びが初めての人だけでなく、ヴェーダーンタを学んできた人も、あらためて学ぶと良いです。

チェータナーナンダ



参加のお申し込み:
●はじめての方は、「クラスの参加方法のご案内」にしたがって、お申込みください。
●すでに他のクラスにも参加されている生徒さんで、ご自宅からのZOOM参加のお申込みは、「インターネットクラス&ビデオ番組のお申込みフォーム」を使ってお申込みください。

≪講師≫ 

スワミ チェータナーナンダ

≪開催場所≫ 

センターもしくはインターネットビデオ通話ZOOM


≪テキスト≫

クラスで使うテキストは、参加の方にデーターをお送りします。

≪参加費についてはダクシナ制です≫
※ダクシナについては「ダクシナ」をご覧ください。



Introduction to Vedanta ~スワミダヤーナンダジが語った10クラス~_d0103413_23002164.jpg



by vedantajapan | 2021-04-25 17:40 | ●京都センターレギュラークラス(Re)
<< バガヴァッドギーター15章から... シヴァラートリープージャーについて >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください