2022年 09月 05日
スワミ ダヤーナンダジ マハーサマーディ プージャー |
マハーサマーディ 7周年プージャー
2022年9月23日(金) 祝日
朝6:00~7:00
*朝5:15~通常通り ガネーシャ プージャー
*夕方17:30~プラドーシャ プージャー があります
朝6:00〜の「早朝ギーター」と朝7:30~の「こつこつサンスクリット語」は
お休みになります。
内容
2022年9月23日(金)は、スワミ ダヤーナンダジのマハーサーマディから7周年の記念日です。
マハーサーマディとは、知識を得た聖者が肉体を去られる事です。スワミ ダヤーナンダジはリシケシで2015年9月23日に肉体を離れてゆかれました。毎年、この日にはスワミジから教えを受けた世界中の生徒たちがスワミジを偲んでプージャーを行います。私たち、京都のセンターでも、スワミジからいただいた知識に感謝を示して、プージャーを行います。ご参加できる方は、是非一緒に想いを寄せる時間を過ごしましょう。
【スケジュール】
5:15〜5:50 ガネーシャプージャー
6:00〜6:15 スワミダヤーナンダジについてのお話(チェータナーナンダ、他)
6:15〜6:30 スライドショーとタットヴァボーダ15分前半チャンティング
6:30〜7:00 ダヤーナンダパンチャカム、ダヤーナンダジ18の名前、ナイヴェーデャとカルプーラ
7:00で マハーサーマディ7周年プージャは終了します。
7:10〜7:30 タットヴァボーダ残り後半チャンティング
プージャーで捧げるチャンティングについて
今回、「タットヴァボーダ」は長い期間練習されてきた生徒さんが
「ダヤーナンダパンチャカム」はサンスクリット語サロンで練習されてきたメンバーが捧げてくださいます。その他の方はまた別の機会にお願いいたします。
スワミジが肉体を離れられる数日前にダクシナームールティの像が完成しました。「私の代わりに、この像を日本に持って帰りなさい」と言って、スワミジがヴェーダーンタを学ぶ日本の生徒さんたちに贈ってくださいました。
※マハーサーマディとダクシナームールティ日本への経緯はこちらに詳しいです。
参加方法
1.インターネットビデオ通話ZOOMでの参加
すでにクラスにご参加の生徒さんのZOOM参加はお申し込み不要です。時間になりましたらZOOMでご参加ください。初めての方は「京都センターでのキャンプ、イベント申し込みフォーム 」よりお申込みください。(フォームのその他のご質問欄に参加希望日をご記入ください)一緒にプージャーをされる生徒さん以外は、ビデオは消しておいてください。また、チャンティングを捧げられる生徒さん以外は、必ず音声をミュートにしてご参加ください。
2.京都のセンターを訪れて、また、宿泊しての参加
京都センターでご参加いただけます。ご希望の方は、クラスやイベント参加申し込み方法のA)からお申込みください。お問い合わせ欄に、プージャーに参加されたい事や、訪問希望日時、宿泊希望の方はその有無などをご記入ください。
(コロナウイルスによる規制が出た場合は、基本的に訪問や滞在での参加はできませんが、特別な事情のある方はご相談ください。)
ご希望の方は
プージャーで捧げるお花、マドゥパルカム(スイーツ)、果物をお供えとして受け付けています。事前にセンターにお送りいただいても、当日お持ちいただいてもOKです。プージャーの後にプラサーダとしてセンターでご参加の皆様にお配りします。
by vedantajapan
| 2022-09-05 13:21
| ●京都センターキャンプ・イベント(Ca)