2024年 04月 29日
毎月1回 ヴァーッキャ・ヴルッティキャンプ |
毎月1回 ヴァーッキャ・ヴルッティ キャンプ
ヴェーダーンタの結論を明かすための最後の言葉、マハーヴァーッキャを学ぶ
第1回「2024/6/15~16・①毎月一回週末キャンプ」
第2回「2024/7/20~21・②毎月一回週末キャンプ」
第2回「2024/7/20~21・②毎月一回週末キャンプ」
※【お知らせ】7月のみ、京都センターでの参加が可能となりました!
7/21 グルプールニマー・プージャーと日程が重なりましたので、
21日(日)のキャンプは13時までの2クラスで終了し、
15時よりスワミジへのパーダプージャーを行います。
第3回「2024/8/17~18・③毎月一回週末キャンプ」15時よりスワミジへのパーダプージャーを行います。
第4回「2024/9/21~22・④毎月一回週末キャンプ」
第5回「2024/10/19~20・⑤毎月一回週末キャンプ」
第6回「2024/11/16~17・⑥毎月一回週末キャンプ」
第7回「2024/12/21~22・⑦毎月一回週末キャンプ」
第7回「2024/12/21~22・⑦毎月一回週末キャンプ」
第8回「2025/1/18~19・⑧毎月一回週末キャンプ」
第9回「2025/2/15~16・⑨毎月一回週末キャンプ」
第10回「2025/3/15~16・⑩毎月一回週末キャンプ」
※進行状況によっては、11回目以降も継続します。
※ZOOMでの参加のみとなります。
京都センター管理サポートチームと相談し、皆がクラスに集中できるようにZOOMのみでの開催となりました。
(▲7月のみ京都センターでの参加を受け付けております。
お申込み締め切り:7月10日(水)
※宿泊をご希望の方は、宿泊人数に限りがございますので、
上限に達する場合はご相談させて頂く場合がございます。
お申込み方法
●それ以外の生徒さんのお申込みはこちらから>>
このクラスの目的
日々、バガヴァッドギーターを中心にヴェーダーンタの話題を学んできた人が、その知識のゴールをさらにはっきりとした知識とするためのキャンプです。
日々、バガヴァッドギーターを中心にヴェーダーンタの話題を学んできた人が、その知識のゴールをさらにはっきりとした知識とするためのキャンプです。
内容
シャンカラ・アーチャーリャの作品のひとつに、ヴァーッキャ・ヴルッティという小さな聖典があります。ヴァーッキャとは、ヴェーダーンタの結論を一言で示した文、つまり、マハーヴァーッキャのことです。「タット トヴァム アシ」や、「アハム ブランマ アスミ」といった文がそれにあたり、個人と神の正体は一致していることを述べています。つまり、「あなたが神である」という文なのです。このヴァーッキャ・ヴルッティは、ヴェーダーンタを学んできた生徒の質問に、先生が答える形で進む53の詩からなる作品です。その答えは、ヴェーダーンタを凝縮したエッセンスです。この生徒と同じように、今までは先生からヴェーダーンタを学んできて、「あなたが神である」の意味は理解はできているつもりだが、本当に自分自身のことが言われているとは思えない。自分自身の知識、直の知識となっていない」という生徒にお勧めするクラスです。
ヴァーッキャ・ヴルッティは、2024年3月にインドで開催した10日間のキャンプで教えましたので、そのビデオ番組があります。ヴァーッキャ・ヴルッティが初めての方は、そのビデオ番組を使って毎月進んでゆく詩をご自身で予習して、毎月のキャンプにご参加ください。
今回の毎月一回のキャンプでは、スワミ ダヤーナンダジの教えたクラスの要約を使って進めます。まず、1番目の詩の意味を大きくとらえる解説をチェータナーナンダがした後、スワミ ダヤーナンダジのクラス要約の英文を日本語下訳をしてくださった生徒さん(優子さん)に、1番目の詩の英語と日本語下訳を、ひとパラグラフごとに読んでもらって、私(チェータナーナンダ)がそれを見直します。下訳を訂正することがあれば訂正し、その過程で、スワミ ダヤーナンダジが何を言わんとしているのかを解説します。また、インドの10日間キャンプ用に、サンスクルティさんが編集した「質疑応答集」を使って、大切な言葉や専門的な内容の理解をシェアします。その後で、優子さんのリードで、参加者のディスカッションの時間をとります。残った疑問や、理解されるべきことについて、チェータナーナンダが解説を進めます。こうして、1番の詩から53番までを進めて行く予定です。
また、第一回目の6月は、ヴァーッキャ・ヴルッティに入る前に、今回のインドで話題になった、ドルック・ドルッシャ・ヴィヴェーカの20番目の詩を解説します。この世界全体を5つのアムシャ(5つの部分という意味だがここでは5つの見方)で見た後、唯一無二のニルヴィカルパ、ブランマンを明かします。全ての物に、アスティ(存在)、バーティ(輝き)、プリヤ(喜び)、ナーマ(名前)、ルーパ(姿形)といった5つの意味があるのを見た後、そこから、ブランマンをハイライトしてゆく理解の方法がこの詩で紹介されます。このドルック・ドルッシャ・ヴィヴェーカの詩をスワミ ダヤーナンダジが解説したクラスを、優子さんが日本語下訳を作ってくださいますので、その下訳を見直しながら、上記に述べた形で同じようにクラスを進めてゆきます。まず、これを学ぶことで、7月からのヴァーッキャ・ヴルッティの学びが深まります。
日程
毎月1回 第三・土日
毎月1回 第三・土日
タイムスケジュール
◾️1日目
6:00~6:45 ガネーシャプージャー(自由参加)
10:00~13:00 クラス①②
16:00~17:30 クラス③
◾️2日目
6:00~6:45 ガネーシャプージャー(自由参加)
7:00~7:30 瞑想(自由参加)
10:00~13:00 クラス①②
16:00~17:30 クラス③
10:00~13:00 クラス①②
16:00~17:30 クラス③
※クラス①②の途中に休憩が入ります
講師
スワミ チェータナーナンダ
スワミ チェータナーナンダ
クラスで使う教科書
お申込みの方にこのクラスの「クラスルーム」を開けるように招待リンクを、メールで送ります。クラスルームを開くと、そちらに教科書を入れています。ダウンロードや、プリントアウトしてお手元にご用意ください。
開催場所
京都センターでの参加とZOOMの両方で参加可能です。
お手伝いについて
早めにセンターにお越しいただいて準備のお手伝いをしていただける方、キャンプの後もお片付けを手伝っていただける方を募集しています。
キャンプ期間中の食事への寄付(アンナ・ダーナム)について
アンナ・ダーナムは、食べ物を捧げる、施す、与えるという意味で、とても基本的な尊い行為です。インドの国の人々はアンナ・ダーナムをよくします。とりわけ、ヴェーダーンタを教え学ぶ先生と生徒へのアンナ・ダーナムは尊い行為です。このキャンプでも、先生と生徒に対しての食べ物の寄付、アンナダーナムを受け付けています。
センターでは、ヴェジタリアンの食事をスワミジや生徒に提供しています。金額の多い少ないに関わらず、アンナ・ダーナム(食事への寄付)を受付けています。アンナ・ダーナムをしてみようという方、ご質問・ご相談は、「お問い合わせ、お便りのフォーム」にて。
センターでの食事について
※肉、魚、卵、キノコ類、五葷(玉ねぎ、ねぎを含む)、牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品の無いヴェジタリアンの食事です。
センターにお持ち込みいただく食品全てに関してそのようにご配慮ください。
by vedantajapan
| 2024-04-29 10:22
| ●京都センターキャンプ・イベント(Ca)