このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ヴェーダーンタ勉強会 パラヴィッデャー ケンドラム

vedanta.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ヨーガ(ヨガ)のゴール、ヴェーダーンタ勉強会のご案内
by vedantajapan
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
Facebook
勉強会のホームページは以下から
  
_d0103413_13424519.jpg
  ホームページ ↑ クリック
カテゴリ
●京都センターレギュラークラス(Re)
●京都センターキャンプ・イベント(Ca)
●ビデオ番組
●スカンダ勉強会
●その他
★ インド・キャンプ
最新の記事
2022年グルプールニマ
at 2022-07-01 13:08
サンスクリット語サロン
at 2022-05-24 14:29
ギーター第9章勉強会
at 2022-04-24 19:53
月一キャンプ勉強会(ギーター..
at 2022-04-12 11:26
バガヴァッドギータ9章
at 2022-03-20 20:38
春のナヴァラートリープージャー
at 2022-03-16 20:18
2021年 毎月1回 週末ヴ..
at 2022-01-08 20:36
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2009年 01月 01日

終了 2008年ヴェーダーンタ キャンプ

この企画は終了しました。ご参加ありがとうございました。次の機会をお楽しみに。

           新しい情報は、こちらから>>

-----------------------------------------------------

ヴェーダーンタ キャンプ2008記録ビデオ

終了 2008年ヴェーダーンタ キャンプ_d0103413_1312927.jpg2008年のリシケシ キャンプの様子がビデオになっています。 リシケシの音、ガンジス河の音。 アーシュラムのさわやかな朝。 そして、生きた宇宙、イーシュワラの正体を、とてもリアルに話してくれたスワミジ。 「ああすればよかった、こうしなければよかった。」 「こうしてほしかった。 そうしてあげれなかった。」 と、人生を不自由にする、オミッション、コミッションから自由な私を発見しましたね。 私には、確かに、イーシュワラが満ちている発見でした。 そして、いよいよ、最後のヴェーダーンタの知識へと、クラスは動いてゆきました・・・。 ヴェーダーンタは、国を超えて、皆の、ゴールです。

楽しく、また、コミットメントしたキャンプが終わった後、皆、それぞれの行き先へと、リシケシを離れてゆきました。 あれから、皆さん、元気にされてますか? リシケシで聞いたお話は、遠い外国のお話でも、過去のお話でもなく、今、私の中に。

         
        
         

         
                       

              リシケシ キャンプの写真 (←ここをクリック)

終了 2008年ヴェーダーンタ キャンプ_d0103413_1324277.jpg
終了 2008年ヴェーダーンタ キャンプ_d0103413_1333371.jpg

終了 2008年ヴェーダーンタ キャンプ_d0103413_133177.jpg

終了 2008年ヴェーダーンタ キャンプ_d0103413_1335952.jpg

終了 2008年ヴェーダーンタ キャンプ_d0103413_1371719.jpg

終了 2008年ヴェーダーンタ キャンプ_d0103413_1375180.jpg

終了 2008年ヴェーダーンタ キャンプ_d0103413_1402624.jpg

終了 2008年ヴェーダーンタ キャンプ_d0103413_20375566.jpg
終了 2008年ヴェーダーンタ キャンプ_d0103413_2101762.jpg
終了 2008年ヴェーダーンタ キャンプ_d0103413_2103494.jpg
終了 2008年ヴェーダーンタ キャンプ_d0103413_211411.jpg



終了 2008年ヴェーダーンタ キャンプ_d0103413_1124519.jpg

by vedantajapan | 2009-01-01 00:00 | ★ インド・キャンプ
<< Donation and Ba... 終了  リシケシキャンプ >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください