このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ヴェーダーンタ勉強会 パラヴィッデャー ケンドラム

vedanta.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ヨーガ(ヨガ)のゴール、ヴェーダーンタ勉強会のご案内
by vedantajapan
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
Facebook
勉強会のホームページは以下から
  
_d0103413_13424519.jpg
  ホームページ ↑ クリック
カテゴリ
●京都センターレギュラークラス(Re)
●京都センターキャンプ・イベント(Ca)
●ビデオ番組
●スカンダ勉強会
●その他
★ インド・キャンプ
最新の記事
サンスクリット語サロン
at 2022-05-24 14:29
ギーター第9章勉強会
at 2022-04-24 19:53
月一キャンプ勉強会(ギーター..
at 2022-04-12 11:26
バガヴァッドギータ9章
at 2022-03-20 20:38
春のナヴァラートリープージャー
at 2022-03-16 20:18
2021年 毎月1回 週末ヴ..
at 2022-01-08 20:36
スカンダ勉強会(生徒さんどう..
at 2022-01-07 08:24
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2021年 09月 10日

毎日の早朝プージャー

毎日の早朝プージャー
月~金 5:15~5:50
土日 6:00~7:00
毎日の早朝プージャー_d0103413_21564293.jpeg

内容
毎日、早朝のプージャーを行っています。ヴェーダーンタのクラスで得た宇宙観を思い出し、お祈りや瞑想をする時間です。この生きている宇宙、イーシュワラを思い出しながらプージャーの音に耳を傾けて瞑想するも良いですし、一緒にチャンティングできる方は、一緒にチャンティングをして過ごしてみてください。また、一緒に、プージャをしてくださる方は、ぜひ、してみましょう。プージャーの音を聞き、イーシュワラを想いながら、アーナナヨーガや呼吸法をして過ごされたい方もどうぞ。

月~金は、5:15~5:50で、ガネーシャプージャー
  土は、6:00~7:00で、ガネーシャプージャー、
  日は、6:00~7:00で、ダクシナームールティプージャー
となります。

(特別なイベントがあるときは、時間帯やプージャーの内容が変わることがありますので、カレンダーやホームページをご参照ください)


参加方法
1.インターネットビデオ通話ZOOMでの参加
すでにクラスにご参加の生徒さんのZOOM参加はお申し込み不要です。時間になりましたらZOOMでご参加ください。初めての方は「インターネット クラス&ビデオ番組申し込みフォーム 」よりお申込みください。
一緒にプージャーをされる生徒さん以外は、ビデオは消しておいてください。また、チャンティングを捧げられる生徒さん以外は、必ず音声をミュートにして参加ください。チャンティングを捧げてくださる方は、こちらに、捧られたい詩や、日時をご記入ください。

2.京都のセンターを訪れて、また、宿泊しての参加
京都センターでご参加いただけます。ご希望の方は、「お問い合わせフォーム」よりお申込みください。お問い合わせ欄に、毎日の早朝プージャーに参加されたい事や、訪問希望日時、宿泊希望の方はその有無などをご記入ください。はじめての方は、ZOOMインタヴューも必要となりますので、上記申し込みと同時に、ZOOMインタヴューの日時予約フォームを開いて「はじめての参加で、毎日のプージャーに申し込み済」と明記してお申込みください。ZOOMインタヴューでセンター訪問についてのご案内をいたします。
(コロナウイルスによる規制がある期間基本的には、訪問や滞在での参加はできませんが、特別な事情のある方はご相談ください。)

プージャーでチャンティングを捧げたい方へ
日ごろ勉強している聖典の詩や、学んできた詩をチャンティングして捧げてみましょう。イーシュワラに捧げられた詩は特別な詩となり、その詩の理解がさらに深まります。チャンティングを捧げてくださる方は、こちらに、捧られたい詩や、日時をご記入ください。



毎日の早朝プージャー_d0103413_21591720.jpg

         










# by vedantajapan | 2021-09-10 22:01 | ●京都センターレギュラークラス(Re)
2021年 09月 07日

スワミジ カレンダー勉強会

毎週火曜日の16:00~17:00
スワミジカレンダーから学ぶ
ディスカッション

インターネットZOOMで。

ホームページの最初あるカレンダーの
01日~31日の言葉を、毎週ひとつづつ
ディスカッションしています。

スワミジ カレンダー勉強会_d0103413_16464397.jpeg

内容  
ホームページの最初にある、スワミジカレンダーの言葉の勉強会です。このカレンダーは、インドのテレビ番組52話シリーズの講話全体の内容を理解できる31の言葉が選ばれています。52話の内容をひとことでいうなら、「ヴェーダーンタの宇宙観を最終ヴィジョンとして持つヴェーダの文化の価値は、人類の宝物である」ということになります。
このスワミ ダヤーナンダジの31日分の言葉について、毎週、ひとつづつ、生徒さん同士のディスカッションが行われています。 日ごろクラスに参加している生徒さんがサポートしあって、ひとりでカレンダーを読んでいても気づかなかった多くの事に気づかされます。                  

参加のお申し込み:
●はじめての方は、「クラスの参加方法のご案内」にしたがって、お申込みください。
●パラヴィッデャーケンドラムのクラスに参加されている生徒さんは、お申込み無しで参加いただけます。クラスと同じように、ご参加ください。

お知らせ 
スワミ ダヤーナンダジの52話の講話「インドのスピリチュアルヘリテージ」を日本語で学ばれたいかたは、ご相談ください。英語通訳クラスに、スワミ チェータナーナンダジが解説を加えた、ビデオ番組がありますので、ご相談ください。また、スワミ チェータナーナンダジが31日をもとにした3日間クラスのビデオ番組もありますので、ご相談ください。こちらから>>




スワミジ カレンダー勉強会_d0103413_1334188.jpg

# by vedantajapan | 2021-09-07 17:02 | ●京都センターレギュラークラス(Re)
2021年 09月 07日

プージャ スワミ ダヤーナンダジ マハーサーマディ6周年プージャー

プージャ スワミ ダヤーナンダジ
マハーサーマディ6周年プージャー

2021年9月23日(木)祝日

15:00~15:50
プージャ スワミ ダヤーナンダジ マハーサーマディ6周年プージャー_d0103413_20110997.png

内容
2021年9月23日は、スワミ ダヤーナンダジのマハーサーマディから6周年の記念日です。
マハーサーマディとは、知識を得た聖者が肉体を去られる事です。スワミ ダヤーナンダジはリシケシで2015年9月23日に肉体を離れてゆかれました。毎年、この日にはスワミジから教えを受けた世界中の生徒たちがスワミジをしのんでプージャーを行います。私たち、京都のセンターでも、スワミジからいただいた知識に感謝を示して、プージャーを行います。ご参加できるかたは、是非一緒に想いを寄せる時間を過ごしましょう。

●グルストートラムの詩は15あります。そのひとつひとつを、生徒さんのリレーで、チャンティングして捧げてみませんか? 詩はこちら>> 音源はこちら>>  グルストートラムの詩は、15なので、お申込みの人数が15になれば締め切ります。たとえば、15人のお申込みがあれば、15人でリレーになりますし、8人のお申込みであれば、7人が2つの詩を担当し、一人が最後の詩を担当します。最終の割り振りはスワミジにお任せするとして、お申込み時に、何番目の詩を捧げたいかを記入しておいてください。それをもとにスワミジが割り振りされます。他にも、グルヴァンダナムや、ダヤーナンダパンジャカムも捧げてみてください。チャンティングを捧げたい方は、こちらから申し込んでください。

スワミジが肉体を離れられる数日前にダクシナームールティの像が完成しました。「私の代わりに、この像を日本に持って帰りなさい」と言って、スワミジがヴェーダーンタを学ぶ日本の生徒さんたちに贈ってくださいました。
※マハーサーマディとダクシナームールティ日本への経緯はこちらに詳しいです。

参加方法
1.インターネットビデオ通話ZOOMでの参加
すでにクラスにご参加の生徒さんのZOOM参加はお申し込み不要です。時間になりましたらZOOMでご参加ください。初めての方は「京都センターでのキャンプ、イベント申し込みフォーム 」よりお申込みください。

2.京都のセンターを訪れて、また、宿泊しての参加
京都センターでご参加いただけます。ご希望の方は、「京都センターでのキャンプ、イベント申し込みフォーム 」よりお申込みください。また、クラスやキャンプ、また、イベントに参加がはじめての方は、ZOOMインタヴューも必要となりますので、上記申し込みと同時に、ZOOMインタヴューの日時予約フォームを開いて「はじめての参加で、マハーサマーディ6周年プージャーに申し込み済」と明記してお申込みください。ZOOMインタヴューで参加手順やセンター訪問についてのご案内をいたします。

(コロナウイルスによる規制がある期間基本的には、訪問や滞在での参加はできませんが、特別な事情のある方はご相談ください。)

センターでの食事について
※肉、魚、卵、キノコ類、五葷(玉ねぎ、ねぎを含む)、牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品の無いヴェジタリアンの食事です。
センターにお持ち込み・お送りいただく食品など全てに関してそのようにご配慮ください。
日本では産業動物として扱われている乳製品しか手に入らないとわかりましたので2020年9月から乳製品は避けています。  

ご希望の方は
プージャーで捧げるお花、マドゥパルカム(スイーツ)、果物をお供えとして受け付けています。事前にセンターにお送りいただいても、当日お持ちいただいてもOKです。プージャーの終わりにプラサーダとしてセンターでの参加の皆様にお配りします。
プージャーの中でストートラムや、学ばれているバガヴァッドギーターのチャンティングなどを捧げていただくことができます。
ご希望や質問はお問い合わせフォームからご連絡いただけます。

         










# by vedantajapan | 2021-09-07 13:20 | ●京都センターキャンプ・イベント(Ca)
2021年 08月 28日

サンスクリット語、毎日30分ふれてみよう!

月、火、水、木、金の朝7:30~8:00時
サンスクリット語の勉強を続けてみよう!

インターネットZOOMでのクラスです

サンスクリット語がはじめての方も
初級や中級の方も、ZOOMでの生クラスと
ビデオ番組でどこからでもスタートできます
ご相談ください。

現在、この時間はタットヴァボーダの文法解説を進めています。それが終わり次第、15章の文法解説を再開します。

サンスクリット語、毎日30分ふれてみよう!_d0103413_20575043.jpeg

クラス内容  
サンスクリット語は、まったくはじめての人の読み書きのクラスから、バガヴァッドギーターなどの詩を、文法から理解するクラスまで、ビデオ番組がそろっています。早朝の7:30~8:00に参加できる方は、参加してください。サンスクリット語がはじめての方はこのクラスは、向いていません。少しサンスクリット語の読み書きなどを学ばれた方は参加できますが、クラスの参加の前に、スワミジとビデオ通話の、ZOOMでインタヴューをしてください。スワミジがそれぞれのレヴェルにあった、勉強の進め方やはじめかたをアレンジしてくださいます。ZOOMインタヴューはこちらから>>
                    
講師: チェータナーナンダ

参加費: ダクシナについては、ダクシナ制 をご覧ください。 

参加のお申し込み:
●はじめての方は、「クラスの参加方法のご案内」にしたがって、お申込みください。
●すでに他のクラスにも参加されている生徒さんで、ご自宅からのZOOM参加のお申込みは、「インターネットクラス&ビデオ番組のお申込みフォーム」を使ってお申込みください。

 ●サンスクリット語クラスの教科書は、クラスに参加の方は、インターネットからダウンロードできる教科書です。また、紙の本で必要な方はアマゾンから購入いただけます。




サンスクリット語、毎日30分ふれてみよう!_d0103413_1334188.jpg

# by vedantajapan | 2021-08-28 21:14 | ●京都センターレギュラークラス(Re)
2021年 07月 14日

プージャーで捧げるお花について



プージャーで捧げるお花について

プージャーで捧げるお花について_d0103413_14112462.jpg

祭壇に捧げるものの一つとして、
お花をお送りいただく方が増えてきました179.png
お気持ちのこもったお花をプージャーで
皆さんの代わりに捧げさせていただくのはとても幸せです173.png

ダクシナ―ムールティーやデーヴァター達が
いつもにも増して美しく見えます173.png

センターでのシヴァラートリープージャーやプラド―シャプージャーの際、
お花を購入して捧げています。
切り花を簡易包装で送ってくださるお店を見つけましたので
皆様にもシェアしますね。

BIG FLOWER
https://www.bigflower.co.jp/

はなどんや アソシエ
https://www.hanadonya.com/

お花の部分だけを祭壇に捧げるようにしてもOKでしたら、おすすめです。
他に簡易包装で届けてくださるお店をご存じの方がいらっしゃいましたら
教えていただけると嬉しいです179.png

もちろんアレンジメントや、
花束の形で送っていただくのもOKです110.png
しばらくそのまま捧げて、枯れてしまう前にお花だけ捧げています。


なお、切り花が到着したら「水揚げ」をして、
移動で少し元気がなくなっているのを回復してもらいます。
ご紹介したお店で購入した場合は
センターで水揚げをしますので、
捧げてほしい日の前日、もしくは前々日の到着をお願いします。
お花によっては蕾から開くまで2~3日かかるものもあります。

また、送りましたというご連絡もいただけると助かります179.png
プージャーで捧げるお花について_d0103413_15062452.jpeg
プージャーで捧げるお花について_d0103413_15064910.jpeg
プージャーで捧げるお花について_d0103413_15071733.jpeg
プージャーで捧げるお花について_d0103413_17543523.jpeg
プージャーで捧げるお花について_d0103413_17542440.jpeg
プージャーで捧げるお花について_d0103413_17540987.jpeg




# by vedantajapan | 2021-07-14 18:15 | ●京都センターキャンプ・イベント(Ca)
<<< 前へ34567次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください