このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

ヴェーダーンタ勉強会 パラヴィッデャー ケンドラム

vedanta.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ヨーガ(ヨガ)のゴール、ヴェーダーンタ勉強会のご案内
by vedantajapan
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
Facebook
勉強会のホームページは以下から
  
_d0103413_13424519.jpg
  ホームページ ↑ クリック
カテゴリ
●京都センターレギュラークラス(Re)
●京都センターキャンプ・イベント(Ca)
●ビデオ番組
●スカンダ勉強会
●その他
★ インド・キャンプ
最新の記事
2022年グルプールニマ
at 2022-07-01 13:08
サンスクリット語サロン
at 2022-05-24 14:29
ギーター第9章勉強会
at 2022-04-24 19:53
月一キャンプ勉強会(ギーター..
at 2022-04-12 11:26
バガヴァッドギータ9章
at 2022-03-20 20:38
春のナヴァラートリープージャー
at 2022-03-16 20:18
2021年 毎月1回 週末ヴ..
at 2022-01-08 20:36
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2021年 07月 14日

プージャーで捧げるお花について



プージャーで捧げるお花について

プージャーで捧げるお花について_d0103413_14112462.jpg

祭壇に捧げるものの一つとして、
お花をお送りいただく方が増えてきました179.png
お気持ちのこもったお花をプージャーで
皆さんの代わりに捧げさせていただくのはとても幸せです173.png

ダクシナ―ムールティーやデーヴァター達が
いつもにも増して美しく見えます173.png

センターでのシヴァラートリープージャーやプラド―シャプージャーの際、
お花を購入して捧げています。
切り花を簡易包装で送ってくださるお店を見つけましたので
皆様にもシェアしますね。

BIG FLOWER
https://www.bigflower.co.jp/

はなどんや アソシエ
https://www.hanadonya.com/

お花の部分だけを祭壇に捧げるようにしてもOKでしたら、おすすめです。
他に簡易包装で届けてくださるお店をご存じの方がいらっしゃいましたら
教えていただけると嬉しいです179.png

もちろんアレンジメントや、
花束の形で送っていただくのもOKです110.png
しばらくそのまま捧げて、枯れてしまう前にお花だけ捧げています。


なお、切り花が到着したら「水揚げ」をして、
移動で少し元気がなくなっているのを回復してもらいます。
ご紹介したお店で購入した場合は
センターで水揚げをしますので、
捧げてほしい日の前日、もしくは前々日の到着をお願いします。
お花によっては蕾から開くまで2~3日かかるものもあります。

また、送りましたというご連絡もいただけると助かります179.png
プージャーで捧げるお花について_d0103413_15062452.jpeg
プージャーで捧げるお花について_d0103413_15064910.jpeg
プージャーで捧げるお花について_d0103413_15071733.jpeg
プージャーで捧げるお花について_d0103413_17543523.jpeg
プージャーで捧げるお花について_d0103413_17542440.jpeg
プージャーで捧げるお花について_d0103413_17540987.jpeg




# by vedantajapan | 2021-07-14 18:15 | ●京都センターキャンプ・イベント(Ca)
2021年 06月 23日

早朝 インターネットでのクラス バガヴァッドギーター

早朝バガヴァッドギーター9章をスタートする日は
現在検討中です。まもなくお知らせします。
9章がはじまるまえに、今までのギーターを学んで準備されたい方は
お知らせください。
見ておくとよいビデオがあります。

はじめての方もここから
インターネットビデオ通話ZOOMでのクラス

バガヴァットギーター第9章早朝クラス
毎朝6:00~7:00 
 ヨーガとそのゴールを聖典で学ぶ充実した1日のはじまり

9章のクラスと同時進行で、
生徒さんたちのディスカッションの時間があります
毎週月曜 夜 8時~9時
 早朝 インターネットでのクラス バガヴァッドギーター_d0103413_17592115.jpg


内容:
●バガヴァッドギーターは、ヨーガとそのゴールを教えるヴェーダーンタの聖典。 バガヴァッドギーターについては、こちらから>>

●ヨーガは、はじめてみたけれど、その意味を知りたいという方は、多いのではないでしょうか? ヨーガって何かもっと、人として学ぶ大切な勉強だと聞いている。気にはなるけれど、毎日の生活の中では、なかなか時間をとって勉強をスタートできないし、続かない。また、本や、難しい哲学のクラスだけでは意味がわからない。静かに、勉強と瞑想ができる時間帯、「早朝」を選んで、わかりやすい伝統的なヴェーダーンタのお話に耳を傾けていただけるクラスを開催しています。少し早起きして、良い一日のはじまりがありますように。

●初めての方も、いつからでも、参加していただけるように、分かりやすくクラスを進めています。また、第一章から今までのクラスは、ビデオ番組で、エッセンスとしても補修できますし、詳しくも補修できます。ご相談ください。京都のセンターにお泊りで参加することもできますし、インターネットのビデオ通話ZOOMを使って、ご自宅から参加できます。

●毎朝6:00から、約5分、皆で朝のチャンティング。 その後、バガヴァッドギーター ホームスタディの日本語訳の本を使って、バガヴァッドギーターの詩の言葉をひとつひとつ解き明かしてお話をすすめています。クラスに中で質問がある日もあり、質疑応答も有意義な時間です。また、クラスの中では、講師のガイドによる瞑想をして、教えを深めています。瞑想はこのシュラヴァナム(聞く瞑想)からはじまります。

●毎週月曜の夜20:00~21:00  毎週月曜の夜20:00~21:00 は、早朝クラス8章に参加されている生徒さんどうしのディスカッションの時間です。クラスで理解したことをもう一度言葉にしてみたり、わかりにくかったことを生徒さんどうしでディスカッションすることで、とても有意義な時間となります。ディスカッションされた後に残った質問は、スワミジとのQ&Aの時間となります。

●クラスで使うテキストは、スワミ ダヤーナンダジが実際に教えたクラスを日本語訳した本、バガヴァッドギーター ホームスタディを使います。この本を使って、ヨーガの意味、瞑想の意味、そして、そのゴールをわかりやすくお話しています。 クラスの中で瞑想の時間もとってゆきます。

●参加できない日、約2時間後から、いつでもインターネットビデオ番組で復習ができます。ご相談ください。

参加費:ダクシナ制 
●ダクシナを受け付けています。詳しくはこちら>>

参加のお申し込み:
●はじめての方や、センターにて参加されたい方は、「クラスやイベントの参加申し込み方法」にしたがって、お申込みください。
●すでに他のクラスにも参加されている生徒さんで、ご自宅からのZOOM参加のお申込みは、「インターネットクラス&ビデオ番組のお申込みフォーム」を使ってお申込みください。


講師: スワミ チェータナーナンダ サラスヴァティ

 早朝 インターネットでのクラス バガヴァッドギーター_d0103413_20055472.jpg



 早朝 インターネットでのクラス バガヴァッドギーター_d0103413_15274838.jpg

# by vedantajapan | 2021-06-23 10:55 | ●京都センターレギュラークラス(Re)
2021年 04月 26日

バガヴァッドギーター15章からサンスクリット語文法を学ぶ

バガヴァッドギーター15章から
サンスクリット語文法を学ぶ

現在、この時間はタットヴァボーダの文法解説を進めています。それが終わり次第、15章の文法解説を再開します。

★毎週 木曜日★
20:00~21:00

センターもしくはインターネットビデオ通話ZOOMでのご参加
(センターでのご参加は社会状況に合わせて検討いたします)


バガヴァッドギーター15章からサンスクリット語文法を学ぶ_d0103413_13195153.png


バガヴァッドギーター15章を使って、サンスクリット語を学ぶクラスです。


各自がそれぞれのレヴェルのサンスクリット語ビデオ番組で自習しながら、15章の詩の文章で、その理解を確かめてみる時間です。

15章を使って、それぞれのレヴェルの生徒さんが、各自の学びを楽しく進めるように工夫してゆきます。

はじめての方のサンスクリット語ビデオ番組から、さまざまなレヴェルのビデオ番組がありますので、各自インタビューでご相談ください。

詳しい内容については、このページにあるビデオでのご案内をご覧ください。


チェータナーナンダ




参加のお申し込み:
●はじめての方は、「クラスの参加方法のご案内」にしたがって、お申込みください。
●すでに他のクラスにも参加されている生徒さんで、ご自宅からのZOOM参加のお申込みは、「インターネットクラス&ビデオ番組のお申込みフォーム」を使ってお申込みください。


≪講師≫ 

スワミ チェータナーナンダ

≪開催場所≫ 

センターもしくはインターネットビデオ通話ZOOM


≪テキスト≫

クラスで使うテキストは、参加の方にデーターをお送りします。

≪参加費はダクシナ制です≫

「ダクシナ」をご覧ください。


バガヴァッドギーター15章からサンスクリット語文法を学ぶ_d0103413_23054976.png




# by vedantajapan | 2021-04-26 14:06 | ●京都センターレギュラークラス(Re)
2021年 04月 25日

Introduction to Vedanta ~スワミダヤーナンダジが語った10クラス~

Introduction to Vedanta

~スワミダヤーナンダジが語った10クラス~


★毎週 月・水・木・金★
16:00~17:00

日本語解説付きクラス と
深めるディスカッション

センターもしくはインターネットビデオ通話ZOOMでのご参加
(センターでのご参加は社会状況に合わせて検討いたします)

Introduction to Vedanta ~スワミダヤーナンダジが語った10クラス~_d0103413_17292862.png
このクラスで使う本は、スワミダヤーナンダジがお話しされた10クラスの内容を文字に起こしたものです。
「なぜヴェーダーンタが、大切な学びなのか」を、さまざまなたとえ話を使いながら、わかりやすく教えてくださっています。

クラスの進め方ですが、まず、日本語に訳したものを使って、スワミ ダヤーナンダジの録音を聞きながらスワミ チェータナーナンダが、日本語解説をします。ひとクラスごとに、生徒さんどうしのディスカッションを開催します。日本語訳を使ってもう一度読んでみて、何が教えられたのかを確かめるためのディスカッションです。ヴェーダーンタの学びが初めての人だけでなく、ヴェーダーンタを学んできた人も、あらためて学ぶと良いです。

チェータナーナンダ



参加のお申し込み:
●はじめての方は、「クラスの参加方法のご案内」にしたがって、お申込みください。
●すでに他のクラスにも参加されている生徒さんで、ご自宅からのZOOM参加のお申込みは、「インターネットクラス&ビデオ番組のお申込みフォーム」を使ってお申込みください。

≪講師≫ 

スワミ チェータナーナンダ

≪開催場所≫ 

センターもしくはインターネットビデオ通話ZOOM


≪テキスト≫

クラスで使うテキストは、参加の方にデーターをお送りします。

≪参加費についてはダクシナ制です≫
※ダクシナについては「ダクシナ」をご覧ください。



Introduction to Vedanta ~スワミダヤーナンダジが語った10クラス~_d0103413_23002164.jpg



# by vedantajapan | 2021-04-25 17:40 | ●京都センターレギュラークラス(Re)
2021年 02月 06日

シヴァラートリープージャーについて

シヴァラートリープージャーについて

開催日時はHPカレンダーをご覧ください

シヴァラートリープージャーについて_d0103413_15144687.jpg


内容
月に一度あるマーサ・シヴァラートリーはとても吉兆な日です。特に、ヴェーダーンタを学ぶ生徒にとっては、スピリチュアルな人生の成功を願う大切な日となります。京都のセンターでは、ダクシナームールティのアヴィシェーカムプージャを行います。ダクシナームールティは、スワミ ダヤーナンダジがヴェーダーンタを学ぶ日本の生徒さんたちに贈ってくださったものです。こちらに詳しいです。


参加方法
1.インターネットビデオ通話ZOOMでの参加
すでにクラスにご参加の生徒さんのZOOM参加はお申し込み不要です。時間になりましたらZOOMでご参加ください。初めての方は「京都センターでのキャンプ、イベント申し込みフォーム 」よりお申込みください。(フォームのその他のご質問欄に参加希望日をご記入ください)

2.京都のセンターを訪れて、また、宿泊しての参加
京都センターでの毎月のシヴァラートリープージャーにご参加いただけます。ご希望の方は、「京都センターでのキャンプ、イベント申し込みフォーム 」よりお申込みください。(フォームのその他のご質問欄に参加希望日をご記入ください)また、クラスやキャンプ、また、イベントに参加がはじめての方は、ZOOMインタヴューも必要となりますので、上記申し込みと同時に、ZOOMインタヴューの日時予約フォームを開いて「はじめての参加で、●●に申し込み済」と明記してお申込みください。ZOOMインタヴューで参加手順やセンター訪問についてのご案内をいたします。

(コロナウイルスによる規制がある期間基本的には、訪問や滞在での参加はできませんが、特別な事情のある方はご相談ください。)

センターでの食事について
※肉、魚、卵、キノコ類、五葷(玉ねぎ、ねぎを含む)、牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品の無いヴェジタリアンの食事です。
センターにお持ち込み・お送りいただく食品など全てに関してそのようにご配慮ください。
日本では産業動物として扱われている乳製品しか手に入らないとわかりましたので2020年9月から乳製品は避けています。  

ご希望の方は
プージャーで捧げるお花、マドゥパルカム(スイーツ)、果物をお供えとして受け付けています。事前にセンターにお送りいただいても、当日お持ちいただいてもOKです。プージャーの終わりにプラサーダとしてセンターでの参加の皆様にお配りします。
プージャーの中でストートラムや、学ばれているバガヴァッドギーターのチャンティングなどを捧げていただくことができます。
ご希望や質問はお問い合わせフォームからご連絡いただけます。



# by vedantajapan | 2021-02-06 13:09 | ●京都センターキャンプ・イベント(Ca)
<<< 前へ45678次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください